連日の猛暑のため、ロシアで森林火災が多発しているそうです。
以下、Yahooニュースからの引用です。
【モスクワ支局】記録的な猛暑に見舞われたロシアで森林火災が多発している。AP通信などによると火災による死者数は31日までに少なくとも30人に達し、民家1000軒以上が焼失した。避難した人も3000人以上とみられる。
火は8万ヘクタール以上の森林や湿原に広がっているとみられ、24万人が消火作業などに当たっている。プーチン首相は30日、急きょ被災地を視察し、50億ルーブル(約140億円)を被災者支援に充てるよう指示した。
猛暑が続くロシアでは農作物にも甚大な被害が出ている。29日にはモスクワで観測史上最高の気温38.2度を記録した。
こちらがロシアの森林火災の写真です。
現在、中国で製造されているナラ材の多くはロシアから原木が輸入されているものです。
すでにロシアからの木材の輸出関税が高くなっているので、仕入原価が
高騰しているのですが、さらに仕入価格が上がりそうなニュースです。